「つくる時には難しくても、見せるときにはシンプルに」と語るコミックパントマイムの第一人者。モットーは“大衆に理解されるパントマイム”。日本人、アメリカ人、ドイツ人・・・の笑い方を演じ分ける抱腹絶倒の『世界の笑い』を初め、『エスカレーター』『ファッションショー』といった芸の数々は、国内はもちろん、海外でも高い評価を得ている。92年には国立演芸場花形演奏会で金賞を受賞している他、海外でも積極的に活動している。