[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

<web-produce 85> 野毛ちかみちの地図 (was Re: www.noge.com の全体像)




 古場です。昨日、ヨドバシ横浜店に行って VAIO PCG-N505 を買っちゃ
いました。(^^;)

	http://www.noge.com/koba/photo/PCG-N505/

1999年6月24日(木) 2:00 に、"Nobuo Sekino" さん曰く:
>
> IllustlatorのデータはPostscriptで記述されていますので解像度というのは印刷時
> に決まります。

 なるほど。PostScript で記述されているのでしたら、とりあえず EPS
なファイルを原本として欲しいですね。(EPSを各種画像に変換する作業
は、実は、サーバーの上でもできます。)

> あと、色はCMYKの4色データですのでHTML用にはRGBに変換するとと
> もにビットマップ化させる必要があります。

 なるほどなるほど。

> 従って全体図で3600X2400ピクセルで解像度72DPIでRGBフルカラーにしてJPEGに変換
> しましょうか。まあ、大きめの原版を作って切り出しや縮小するという方法もできま
> すので。

 JPEG 画像を縮小したものと EPS ファイルを指定されたサイズで出力し
たものを比べたら、やはり後者の方が奇麗になるのではないでしょうか?

 ということで、次のデータを作ってもらえるとうれしいです。 > 関野さん

(1) Illustlator のファイルを RGB 方式の EPS に変換したもの(原本)。
(2) それ一枚で Web ブラウザに奇麗に収まるサイズの JPEG 画像。
(3) 区画の切り出しに使う、大きい JPEG 画像。

-- 
古場 正行 (こば まさゆき)                              (((((((
  E-mail:  masa-k@sag.hitachi-sk.co.jp (office)         )∂ ∂)
           koba@noge.com or koba@hoge.org (private)    (  v  __
  WWW URL: http://www.plaza.hitachi-sk.co.jp/~masa-k/   ゝ-〈/