[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
<web-produce 91> Re: www.noge.com の全体像
----------
>差出人 : "Yasuyuki Suzuki" <yassan@interlink.or.jp>
>宛先 : web-produce@noge.com
>件名 : <web-produce 64> Re: www.noge.com の全体像
>送信日時 : 1999年 6月 19日 (土) 14:08
>
>
>>鈴木@野毛大道芸です。
>
>>web-produce@noge.comに送ると「その名前ののサイトが見つかりませんでした。」と
>>表示がでます。
>>どうしてでしょうか。
>>
> 送れたんだからこの件は取り消しです。
> 何だったんだろう。
>
>
> 林デザインよりついに連絡あり。
>
> やはり版権の扱いについて考えていたようで電話でも最初は訳の分からないことを言
> ってましだが
> 最後は私のアドレスにデータを添付で送ってくれることになりました。
>
> ただ私に会いたいとのこと。(?)
>
> まあ見ず知らずのひとに自分の作品を只で使わせる訳だからどんな人か見ておきたい
> のでしょうか。
> 月曜日の夕方ちかみちの地図の前で会うことになりました。
>
> ちなみにピエロの版権は野毛(街作り会?)にあるそうで自由に使ってくださいとの
> こと。
> こちらのデータも今でも必要ですか。
>
>
> お店のデータの件ですが記載事項の追記、訂正、削除等はできますか。(コメントと
> か)
> 例えば全部記載するとなるとちゃんと調べに行かないと(電話を掛けて聞くと言う手
> もあるけど)
> 記載漏ればかりになってしまいます。(ラストオーダーとか)
>
> ある程度記載できたら見切り的に発車しないと量がまとまらないと思ったんですが。
> どうですか。
>
>
>
> 鈴木 康之
> yassan@noge.com
> yassan@interlink.or.jp
>
>