[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

<web-produce 140> Re: <web-produce 137>公開するにあたって



NOBUO@横浜のげまちです

> 鈴木@野毛大道芸です。
> 
>>> トニーより依頼していたnoge.comの表紙案ができました。
>>e-mailでも郵政省のmailでもかまいません、送ってください。
>>取りあえずは、jpegにでもして、例のところへころがします。
>
> 今日(7/27)ポストに入れておきます。
受領しました、現在別件作業のためちょっと公開用の変換作業は止まってます
(しばらくお待ちください)

#受け渡しの件でちょっと迷惑してます、就業時間中にお店に来ていただくのは
#結構ですが、お客様としてでなく来た場合は責任者の了解を得てください
#また、その場合は正面でなく通用口からお入りください
#お客様として来ていただいた場合でも必要以上の会話は出来ません(長話厳禁です)
#これはお店の決まりでなくサービス接客業に勤める者としてのお約束です
#もう一つ就業時間中の携帯電話の使用も基本的に禁止です
#(私の、就業時間は午後1時過ぎから午前2時ぐらいまでです)
#皆様のご協力をお願いします

> 林デザインさんより連絡あり。どうなりましたか、と言った質問を受けました。
何も進んでいないのとは同じなのは周知の通りです<デザインに関しては

> とりあえず公開するにあたって、あとどんな作業(入力は除いて)ありますか。
> 表紙、地図、それと一般視聴者からの意見を求める件いかがですか。
noge.comのwebの全体構成の設計、デザイン(トニーより表紙案受領)、ntml作成
(作業配分、と、依頼)&アップロード&チューニング(ここで一般視聴者の意見を
反映ですか)と思いつくまま書きました、ってことは、作業全体の洗い出しと工程表
作成(クリティカルパス化)と基本作業からではないでしょうか?

------------------------------------------------------------
〒231-0064 横浜市中区野毛町2-101-1-410
関野 寛雄(せきの のぶお)
E-Mail:nobuos@olive.ocn.ne.jp
       nobuos@pdx.ne.jp(文字電話)
Tel :045-250-3638   FAX:045-250-3581
携帯:090-2400-0300 PHS:070-5217-7964
------------------------------------------------------------