[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

<web-produce 235> Re: それでは、こうしましょう



関野です

協力したのに無視され、あげくに、実績を否定されたものとしてのlalaさんの怒りは
もっともです。

ただ、7日にヤッサンと会い、話をした内容はnoge.comのみの話でなく、ヤッサンの
野毛大道芸実行委員会との関係、立場的なものも含んでいました。ですが、ヤッサン
からそこまで公にしたくないし、事を荒立てたくないとの意向から一部遠回しな表現
になってしまいました。

lalaさんの
> Nobuo Sekino wrote:
>> ヤッサンと会って話をすれば疑問も解決するのに、なかなか会えなかった
>> ため誤解が生じてしまいました。
>
> 誤解という問題じゃないですよ。
> 勝手に削除し、入れ替えた事実についての説明が無い限り
> クラッキング事件です。
いま整理していえるのは、noge.com(サーバー&ドメイン)が野毛大道芸実行委員会
のものであるという誤った認識からスタートしているのが一番の原因ではないかと思
います。

noge.comのドメインをヤッサンが野毛の街のためを思い獲得し、サーバーも「野毛街
づくりの会」が予算を出さないのでリース契約で貸しだしていること。
こういった事実関係を知らない実行委員会の連中がnoge.comは自分たちのもの、自分
たちが好きに出来ると認識してしまったためだと思います。
lalaさんのいう「クラッキング事件」は事実であり、なおかつ、もっと奥の深い問題
を含んでいる訳です。

ただ、ヤッサンの意向で、いま現在noge.comを運営していることの立場的なものは、
あえて大道芸実行委員会に対して声高には言いたくない、また、実行委員会にはある
種の逃げ道を残しておいてやって欲しいとの意向から、
>> 古場さんにお願いですが、
>> 「daidougei/cracked/」を「/staff/2000/」へ移動し「/staff/2000/」専用(ここが
>> 直接開く)のアクセス用ID&PASSWORDを作成して頂きたいのですが。
>> 大道芸実行委員会のHP担当者は新ID&PASSWORDを使い「/staff/2000/」を直接更新
>> するとなります。
>
> というお願いが通るわけないですね。
> (と、私が言っても鈴木さんやこばちゃんが納得したならそれまでですが)
と、いうお願いをした次第です。

最後に大道芸実行委員会との「noge.com乗っ取り事件」の経過は整理してMLへ報告
いたします。ただ、この件の収拾で実行委員会へのコンタクトなどで追われているの
で整理する時間だけは頂きたいとおもいます。

------------------------------------------------------------
〒235-0023 横浜市磯子区森4-11-7-102
関野 寛雄(せきの のぶお)
E-Mail:nobuos@olive.ocn.ne.jp
       nobuos@aa1.mopera.ne.jp
       nobuo@noge.com
Tel :045-750-3017   FAX:045-750-3057
携帯:090-2400-0300 PHS:070-5217-7964
------------------------------------------------------------