[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

<web-produce 411> Re: 野毛飲食協同組合からの依頼 (was Re: 野毛探訪…)



on 00.2.14 11:53 AM, KOBA Masayuki at masa-k@sag.hitachi-sk.co.jp wrote:

> 
>  要は、これまで作ってきたデータベースに定型化されたデータと写真を追加
> する程度なら無料でいいよということですね。いいんじゃないでしょうか。
> 
>> 2)それ以上の情報について、テキストのみで、文字数500字程度、
>> 3000円、以後100字増えるごとに1000円。
> 
>  それ以上の情報って、原稿を誰が書いて、誰が HTML 化して、それをどこ
> にどう配置するかってのが問題になるんじゃないでしょうか。(HTML化くら
> いはこっちでやるとしても、最初の原稿は、基本的に店の人に書いてもらわ
> ないとあかんと思う。)

デザインが伴えば3)に入ります。原稿は100%持ち込みのみですね。何しろ相手
のレベルがまちまちなので、最初は個別に応談してみて、様子を見ようと思います。

>  ここで言う「ftp用のスペース」とは、自分でホームページをデザインした
> いという店のために
> http://www.noge.com/town/店の名前/
> という場所を「好きにしていいよ」といって貸してあげるサービスを意味し
> てますか?

そうですね。その様に考えています。あと無料ページ以外のページが必要になってき
た場合も、同じ対応ではないでしょうか。(将来は、どうなるか判りませんが、同一
店舗の情報は同一ディレクトリーにに入れて整理しておく方がよいと思いますが)
 
>> 5メガバイトにつき、500円/月(但し年契約)。以後5メガバイト
>> 増えるごとに500円/月。
> 
>  具体的な価格設定はよくわかりませんが、まぁ、個人でプロバイダと契約
> して手に入るスペースの利用価格より割安になってれば問題ないでしょう。

ただだと収拾がつかないのと、原則我々はボランティアなので手間が余り掛からない
方法を考えました。

> 
>  では、野毛飲食協同組合からの依頼に対して実動部隊が具体的に動く時
> に必要な役割と、その役割を担当すると確実にわかっている人を割り振っ
> てみます。
> 
> (1) 窓口:                       やっさん
> (2) 定型データベース用のデータをもらってくる人:
> (3) 定型データベース用の写真を撮影する:
> (4) 定型データベースを更新する人:           古場
> (5) 定型データベースでは足りない文章の原稿を考える人:
> (6) 定型データベースでは足りない文章を HTML に落とす人:
> (7) 店の特別な宣伝用の場所(URL)を決める人:
> (8) 店の特別な宣伝用の場所を確保する人:        古場
> (9) 店の特別な宣伝用の HTML を作る人:
> (10) ftp 用の ID とパスワードを発行する人:       古場
> (11) ftp 経由で店の特別な宣伝用の HTML を更新する人:
> 
> # 私は、(5) と (9) は絶対にやりませんよ。:-)

(5)はお店が考えるべきですね。(9)については最初なはほとんどないと思いますよ。
応談で一応有料を考えているので本当にどうしようもない場合は外注ですね。

それ以外のお店との対応は私やります。相手も色々な人がでてきたらやりにくいでしょ
う。


こちらサイドで「作りませんか?」と投げかけているわけではないので、載せたいと
思う人は、そこそこアイデアがあるんじゃないかと思います。
いきなり逸品.comみたいな、ページ作れとは言わないでしょう。


>  やっさんがうまい文案を言ってくれないので、今まで出てきた意見を
> 総合判断した Copyrightの文面を私が勝手に決めてトップページに入れ
> ておきました。

これで結構です。ありがとうございました。

> 今、なんというツールを使っているのか知りませんが、noge.com の Web
> ページをマトモに作るつもりでいるのなら、それを捨てて Dreamweaver
> 3J を導入することをお勧めします。 > やっさん
> 
> # たかが2万円っすよ。

やっぱり僕がお金を出すのね。 (^^;;;
ちなみに買値で18000円と言うお店を見つけました。
(HTML辞典(カラー版)と言うのを買ってやる気を出したところでしたが)


-- 
鈴木 康之    Yasuyuki Suzuki

E-Mail  yassan@interlink.or.jp
     yassan@noge.com

Doccimo      090-3220-5941
       070-5138-2672