[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
<web-produce 564> Re: HP変更依頼
- To: web-produce@noge.com
- Subject: <web-produce 564> Re: HP変更依頼
- From: KOBA Masayuki <masa-k@sag.hitachi-sk.co.jp>
- Date: Tue, 21 Mar 2000 15:48:21 +0900
- In-Reply-To: "t_osaka"'s message of "Sun, 19 Mar 2000 18:56:10 +0900." <200003190956.SAA25020@mail.noge.com>
- References: <200003190956.SAA25020@mail.noge.com>
- Reply-To: web-produce@noge.com
- Sender: web-produce-request@noge.com
福井のバスツアー(http://www.voj.co.jp/~koba/photo/2000.03.18-20-fukui/)
から帰ってきた、古場です。(連休中に依頼のメールがきてるし。)
oosaka@noge.comさんは web-produce にいないのですが、まぁ、oosaka さん
の依頼を僕がどのように受け止めたかをやっさんに説明するという感じで、ちょ
っとこのまま cc: なしでコメントしてみます。必要なら、oosaka さんにメール
を転送してください。 > やっさん
On Sun, Mar 19 2000 18:56
"t_osaka" <oosaka@noge.com> said:
>
> 大道芸のホームページに対して幾つかの変更をお願いします。
変更の依頼を受けて HTML を書き直す人は、誰でしょう?(基本的に、やっ
さんでいいのかな?)
> 1.
> バックグランドと’第23回野毛大道芸(1999年)に関する記録’のピエロイメー
> ジを削除して下さい。
消すと画面がちょっとさびしくなりますね。その後、背景色を蛍光ピンクに
するのかな。
> 2.
> トップの’野毛大道芸’の文字フォントを大きくして、’野毛大道芸公式ホームペー
> ジ’に変更して下さい。
がんばってください。 > やっさん
> 3.
> ’第24回野毛大道芸のお知らせ’は’第23回野毛大道芸(1999年)に関する記録’
> とフォントを揃えて下さい。(ピエロの削除も含めて体裁を揃えて下さい)
> この時’第23回野毛大道芸(1999年)に関する記録’は’全回(1999年)ま
> での記録’に変更して下さい。
がんばってください。 > やっさん
> 4.
> カウンタの表示が壊れているようなので、直して下さい。
壊れているようには見えないんですけど、どういうことでしょう?
・やっさんが 24th/ のリンクを作った時に CGI まわりを壊したけど、
今は直してある?
・ネットワークが混んでいて CGI のデータを受け取っている途中でタ
イムアウトした?
> 5.
> 時計は不必要ですので削除して下さい。(表示も壊れているようですし!)
壊れているとは思えないけど、とりあえず不要だというのには賛成です。
> 6.
> 大道芸掲示板の形式を現在の階層形式ではなく、単に時系列の一覧になりますか?
これは好みの問題ですね。個人的にはスレッド形式の方が使いやすいと思う
ので、今のところ変える気はありません。
ちなみに、大道芸掲示板で使っている KY-VIEW enterprise は、現在の
スレッドノートシステム
以外に、
ノーマルノートシステム
ハイパーノートシステム
imodeノートシステム
という表示形態も可能です。(詳しくは
http://kyprj.yokobori.net/software/kyview/kyvm5.html
を参照のこと。) で、どうしても変えてくれという話であれば、ここにある
いずれかの表示形式に変更しても OK です。
> また、発言者のURLを表示できますか?http://をmailto:に書き直しても現在は表
> 示されていません。
できないのなら、できないんでしょう。私は KY-VIEW の作者じゃないので、
詳しいことはわかりません。(^^;)
発言者のURLを表示したいんだったら、そのような掲示板CGIを、自分で作っ
てください。:-)
> 7.
> http://www.noge.com/daidougei/23rd/からスナップ写真集を削除して下さい。
> 公式とスナップは分けたいので、リンクは残しておいてかまいません。
うーむ。これについてはノーコメント。(いじらない方がいいと思うんだけ
どな。)
--
古場 正行 (こば まさゆき) (((((((
E-mail: koba@hoge.org or koba@noge.com (private) )∂ ∂)
masa-k@sag.hitachi-sk.co.jp (office) ( v __
URL: http://www.noge.com/koba/ ゝ-〈/