[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

<web-produce 842> Re: 第25回ってどうなっているんだろう



関野です

2001.01.25 23:17 に Yasuyuki Suzuki<yassan@noge.com> さんは書きました:

> 鈴木です。
> 
> 01.1.23 4:37 PMにKOBA Masayuki さんが言いました:
> 
> 
>>  んじゃ、Fetch の設定を間違えているのでは?
> 
> 古場さんができるならこちらの設定ミスかもしれません。
> (一番多いパターンです。T_T)
> 
> 
> 
>> つうことで、www で login していれば読み書きできるはずですが。
> 
> NCSA Telnetでやったら出来ました。Fetchでやったら未だにだめです。(本当に前は
> 出来たんですよ)
> 
> いずれにせよ解決しました。ありがとうございました。
> 
Macのソフトの事だから、お前も関知せい、と、言わそうで...!?
この件は自分としては、Fetchで出来ないと、
すぐ、*BSDのコンソールに逃げ込むので、あまり研究していませんでした。
まあ、解決方法としては同じかもしれませんが。

一応、Fetchでディレクトリーの新規作成とパーミッションの設定できましたが。
(自宅のMacOS9とFreeBSDサーバーの間で個人IDでしたが)

Fetchで使ったIDとTelenetのIDは同じですか?

------------------------------------------------------------
〒235-0023 横浜市磯子区森4-11-7-102
関野 寛雄(せきの のぶお)
E-Mail: nobuos@olive.ocn.ne.jp    (ホーム)
        nobuos@abox6.so-net.ne.jp (ホーム・モバイル兼用)
        nobuos@aa1.mopera.ne.jp   (モバイル用)
        nobuo@noge.com
Tel :045-750-3017   FAX:045-750-3057
携帯:090-2400-0300 PHS:070-5217-7964
------------------------------------------------------------