[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

<web-produce 60> Re: 大道芸ス ナップ写真集




 古場です。

1999年6月15日(火) 19:19 に、私曰く:
>
> > 分類、分類コードの基準が今一分かりにくいんですが。
	:
>  分類コードは、そのまま
> 	http://www.noge.com/shop/分類コード/店コード.html
> という感じで使われます。複数の分類コードをスペースで区切って入力
> しておくと自動的に複数の場所に HTML が吐き出されますので、うまく
> 設定してください。(ここで使えるのは、半角英数字ですよ。)

 あと、http://www.noge.com/shop/shop_list.html という HTML を自動
生成するツールの方には

    %group_string = (
	'eat',      '食べ処',	# 食べ物屋さん
	'drink',    '呑み処',	# お酒が豊富なお店
	'bar',      'バー',	# ショットバー等
	'misc',     'その他'	# 分類不能な店
    );

という設定が入ってます。この設定は

・分類コード“eat”を“食べ処”という題名にして http://www.noge.com/shop/eat/
 へのリンクを生成する(以下同様)。

という形で使われます。

 もちろん、これは私が適当に決めたコードです。ということで
 	http://www.noge.com/shop/分類コード/店コード.html
とした時の“より正しい分類コード”を、そちらで「決めてください」。:-)

例:
	分類コード	リンクの題名	説明
	eat		食べ処		食べ物屋さん
	drink		呑み処		お酒が豊富なお店
	  :

-- 
古場 正行 (こば まさゆき)                              (((((((
  E-mail:  masa-k@sag.hitachi-sk.co.jp (office)         )∂ ∂)
           koba@noge.com or koba@hoge.org (private)    (  v  __
  WWW URL: http://www.plaza.hitachi-sk.co.jp/~masa-k/   ゝ-〈/