[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
<web-produce 350> 野毛飲食協同組合からの依頼
- To: <web-produce@noge.com>
- Subject: <web-produce 350> 野毛飲食協同組合からの依頼
- From: Yasuyuki Suzuki <yassan@noge.com>
- Date: Fri, 04 Feb 2000 17:58:22 +0900
- In-Reply-To: <200002040242.LAA06072@saggw.sag.hitachi-sk.co.jp>
- Reply-To: web-produce@noge.com
- Sender: web-produce-request@noge.com
- User-Agent: Microsoft Outlook Express Macintosh Edition - 5.0 (1513)
鈴木です。
さっき、野毛飲食協同組合に勤めていて、大道芸のボランティアスタッフであるYさ
んから電話をもらいました。用件は、野毛飲食の組合員さんからホームページの問い
合わせが多いとのこと。景気が悪いので、営業的にプラスにならないか。よそに頼む
んっだったらnoge.comの方がよいのではと思った。などなど。
で具体的にどうして欲しいかというと組合員さんの内、掲載希望者について、対応し
てくれないか?(有料で)ということです。
そして、どのようなサービスをすればどのような費用が掛かるか教えて欲しいとのこ
とでした。話しぶりから、それほどお金は出ないかもしれないけれど、必要な時には
対応して欲しいとのことでした。(相手は仕事ですからね)
昨年だかこのような提案をこちらからしたときは、にべもなかったんですけど時代の
趨勢ですね。住所のリストすらよこさなかったんですから。ただこの件を断っちゃう
と、どこか別のとこに、ホームページを作るだろうから、そうすると,noge.comのポ
テンシャルが下がる事になると思います。その辺は避けたいところです。
何か良いご意見がありましたら、ご連絡ください。
--
鈴木 康之 Yasuyuki Suzuki
E-Mail yassan@interlink.or.jp
yassan@noge.com
Doccimo 090-3220-5941
070-5138-2672