[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

<web-produce 608> Re: FW: ご指摘の 点に付きまして




2000年4月14日(金) 12:41 に、Yasuyuki Suzuki さん曰く:
>
> 安部さんから下記のようなメールを頂きました。
> 改めてご相談ですが、どのような方法が最良でしょうか。安部さんからは、優しい対
> 応をされていますが。とりあえず、一発目のお詫びは済んでいます。

 どれどれ。

::::::::

安部@見世物広場さん曰く:
>
> (案1)
> 
> 私のリンク集をベースにして独自に調査して得られた結果を付け加えるなり
> 修正するのなら問題にはしません。
> 
> (案2)
> 
> もしくは、私のリンク集と同内容で構わないというのでしたら、
>  circuses のリンク先として私の URL を一行だけ記せばそれで済むと思います。
> http://plaza4.mbn.or.jp/~chansuke/circus/circusweb.html

 まともに対応するなら、(案1)でしょう。で、「安部@見世物広場さんの
協力を得ました。どうもありがとう」とページのどこかに書く、と。

 (案2)で行くなら、
      http://www.noge.com/daidougei/24th/fram.html
という HTML の中の

  <!-- URL's used in the movie-->
	:
  <A HREF=linkcircuses.html>

というリンク先を、
      linkcircuses.html
から
      http://plaza4.mbn.or.jp/~chansuke/circus/circusweb.html
に変更すればなんとかなるかな。(ShockwaveFlash を使われているので、
ダメかも。)

> とにかく同じ内容(100ケのURL)を全く別のサイトで紹介しているというのは、
> 非効率極まりないし、インターネットの特性から考えれば無意味で滑稽なことです。

 同感。

> ちなみに私の URL は変えるつもりはありませんのでご安心下さい。

 すばらしい。(案2)でも OK ということですね。

-- 
古場 正行 (こば まさゆき)                           (((((((
  E-mail: koba@hoge.org or koba@noge.com (private)   )∂ ∂)
          masa-k@sag.hitachi-sk.co.jp    (office)   (  v  __
     URL: http://www.noge.com/koba/                  ゝ-〈/