[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
<web-produce 399> Re: 船頭多くして、船、山に登る
- To: web-produce@noge.com
- Subject: <web-produce 399> Re: 船頭多くして、船、山に登る
- From: KOBA Masayuki <masa-k@sag.hitachi-sk.co.jp>
- Date: Thu, 10 Feb 2000 12:00:17 +0900
- In-Reply-To: Yasuyuki Suzuki's message of "Thu, 10 Feb 2000 02:39:59 +0900." <B4C7D57F.7F5%yassan@noge.com>
- References: <B4C7D57F.7F5%yassan@noge.com>
- Reply-To: web-produce@noge.com
- Sender: web-produce-request@noge.com
On Thu, Feb 10 2000 2:39
Yasuyuki Suzuki <yassan@noge.com> said:
>
> lalaさんも悪気があって言ってるわけではないので、旨くやっていただ
> きたいです。
あ、それはわかってますよ。
# 別に喧嘩しているわけではないので、ご心配なく。:-)
あと、彼の、思い込みで行動して、後程思い込みが間違ってたとわかっ
た時に別なことでいちゃもんつけて暴れるというパターンは、NetNews の
ころから変わってないし。ただ、根は善人だということは理解してます。
ただ、彼が文句付けたときに、それが間違っていることを私が知ってる
時や、文句の内応に対処するのが私に負担になる時、そのことを伝えて説
得するのに時間がかかるのが問題なんですよね。
ということで、こういった事態が再び発生した時は、とりあえず「そり
ゃ違う」「お前がやれ」と書いて以後私は無視することにしますので、あ
しからず。(^^;)
> 古場さんの動きは現実問題で僕の理解を超える動きがよくありますが、
わははは。(^^;)
> 結果を見るとおおむね問題が無かったように思います。
そう言っていただけると助かります。
> 気が付いたとき僕は、ご指摘してきたつもりなので、
一応、表から見える部分について私が何かする時は、ここのメンバーに
内容を話し、鈴木さんからの訂正・了承を待ってから行動するように心が
けているので、この線で行けば問題ないでしょう。
# セキュリティ関係やプログラムの設定等、私にしかわからない話の場合
# は独断で動いてますが、まぁ、それは、これまでの実績から信用しても
# らうということで…。
--
古場 正行 (こば まさゆき) (((((((
E-mail: koba@hoge.org or koba@noge.com (private) )∂ ∂)
masa-k@sag.hitachi-sk.co.jp (office) ( v __
URL: http://www.noge.com/koba/ ゝ-〈/