[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

<web-produce 431> ピエロ&大道芝居その他の件



鈴木です。

on 00.2.16 3:59 PM, Hiroshi Matsuoka at lala@cns.canon.co.jp wrote:

> KOBA Masayuki wrote:
>>>> (このイラストって、たしか、noge.com で利用する分には全然
>>>> OK なんですよね?)
>>> 街の有力者(萬里の福田さん)曰く、好きに使っていいよ、とは
>>> 聞いてます。(福田さん直に鈴木が聞いてます。)
>>  そもそも、この画像は、約一年のあいだトップページで使ってまし
>> たしね。
> 
> ですので、デザイナーさんの名前を入れるとしたら、
> 「こんなの俺のデザインじゃない」と言われてしまわないか心配です。


今日大久保さんと連絡が付きました。

ピエロの作者(広野徹氏)の連絡先が判りました。なるべく早く連絡を取って、御了
承いただけるよう努力します。
あと特になにか、確認すべき事があったらご連絡ください。(丸を四角にする件と
か....。)

外に大道芸のサイトを持っていくと言っていた件の続報。

本日現在、未だに24回のサイトが、開かれていません。この件も確認したところ、
平木氏はおおむね了承しているそうですが,Nが意地を張っているそうです。ただそ
ろそろ印刷物等にURLを入れないといけないので、彼の意地も時間切れになるだろう
と言う大久保さんのご判断でした。本人は、今通っているホームページ学校がそろそ
ろ卒業と言うことで、大道芸のページを卒業作品として制作しているようです。まだ
しばらく様子見ですね。


大道芝居並びに流し芸等のイベント告知について。

今朝関野さんから電話でをしました。内容は大道芸と同時開催される、大道芝居の告
知をしたらどうか、あとその他の情報も載せたらどうかといった話しでした。大道芝
居は、大道芸チームとは、別に運営されているので、私は、いままで関知してません
でした。そこで大久保さんにこの件も確認したところ、(大久保さんは、連絡窓口で
す。)大道芝居がnoge.comに掲載されることは歓迎していたので、随時情報をFAX等
で送付してくるそうです。(今度こそ私がページ制作に挑戦してみよう)



-- 
鈴木 康之    Yasuyuki Suzuki

E-Mail  yassan@interlink.or.jp
     yassan@noge.com

Doccimo      090-3220-5941
       070-5138-2672