[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
<web-produce 589> FW: (office 173) Re: どういうことでしょうか?
- To: <web-produce@noge.com>
- Subject: <web-produce 589> FW: (office 173) Re: どういうことでしょうか?
- From: Yasuyuki Suzuki <yassan@noge.com>
- Date: Thu, 13 Apr 2000 22:29:07 +0900
- In-Reply-To: <B51BF550.1208%yassan@noge.com>
- Reply-To: web-produce@noge.com
- Sender: web-produce-request@noge.com
- User-Agent: Microsoft Outlook Express Macintosh Edition - 5.0 (1513)
鈴木です。
安部@見世物広場と言う人から、ofice@noge.com宛に下記のようなクレームメールが
来ました。Nに確認したわけではないのでどういう具合に作ったか知らないんですが、
こういった事ってクレームの対象になるのでしょうか。この人の言っていることはリ
ンク集が自分が作った物に似ていると言うクレームのように受け取れますが、同じ様
な題材のリンク集なので似て当たり前みたいな気がしますが?
よしんば、人のリンク集を参考に、自分でリンク集を作ったとしてそれが問題になる
んでしょうか。後学のために、ご存じの方がいらっしゃったらお教えください。
フラスコに来ている人みたいだし無闇なクレーマーじゃないような気がするなあ。
--
鈴木 康之 Yasuyuki Suzuki
E-Mail yassan@interlink.or.jp
yassan@noge.com
Doccimo 090-3220-5941
070-5138-2672
on 00.4.13 1:18 PM, yasunori ABE at abesan@bf.mbn.or.jp wrote:
> 安部@見世物広場です。
>
> 野毛大道芸を毎年楽しみにしております。
> 今年も頑張って下さい。
>
> さて公式ホームページのリンク集に各国のサーカスの
> リンク集があるのですが、あの内容は私のホームページ
> 「見世物広場」で公開しているデータそのままですね。
>
> 野毛大道芸 http://www.noge.com/daidougei/24th/home.html
> 見世物広場 http://plaza4.mbn.or.jp/‾chansuke/circus/circusweb.html
>
> 相違点と言えば、注釈が載っていない、国名表示がカタカナ、日本のサイト
> 紹介欄で「見世物広場」をあえて除外しているなどがあげられますが、順列
> といい内容といい全く一緒なのでビックリしました。
>
> 「偶然だよ」と言われればしょうがないのですが、以下は貴局がコピーした
> という前提で書かせていただきます。
>
> *********************************************************************
> もしコピーではなく本当に偶然でしたら、フラスコまで出向いてお詫び申し
> 上げます。平にご容赦願います。
> *********************************************************************
>
> また私のサイトは特に権利を主張していないので「コピーするのは自由でしょ」
> と言われればその通りかもしれませんが、常識人としての配慮が欲しいとこ
> ろです。
> ひとこと断っていただければそれですんだものを・・・
> オリジナルを大切にするアーティスト達と関わり、独創性あるイベントを企
> 画追求していくのが貴局の仕事なのではないのですか。コピーとは情けない。
>
> 私はここで貴局の感覚を問います。
>
> ●単にサーカスのサイト集を紹介したいのならば私のサイト一つにリンクを
> 張ればすむものを、手間暇かけてコピーしたのは自分たちの成果にしたか
> ったのでしょうか?
> ●勝手にコピーしたのに、自分のサイトでは「当サイトの文章・・・を許可
> 無く複製転写することを禁じます」と"しっかり"明記してある。
> どういう神経ですか?
> ●私のサイト見世物広場を削除しているのは、オリジナルデータの出所が
> ばれるからと推測します。
> その通りですか?
> ●オリジナルを元に追加削除するならまだしも"そのまま"とはひどいですね。
> 日本のサーカス団のサイトも増えてきたし、あのデータは古く2〜3割は
> not found になります。
> ご自分で一つ一つ確認されたのですか?
>
> 早急なるご返答(貴局の考え方)をお待ちしております。
>
> なお現在データを再度調査中で、近々改版する予定ですが、ご返答次第では
> 貴局サイトのみデータの複製を断る旨、Web上で告知します。
>
> 以上
>
> P.S.昨晩フラスコで大久保さんにお会いしましたが、コピーして作ったという
> 件はご存じなのでしょうか。
>
>
>
>
>
> 安部保範
> E-Mail:abesan@bf.mbn.or.jp
> Web-Site:見世物広場 http://plaza4.mbn.or.jp/‾chansuke/
> JugPal http://homepage1.nifty.com/abesan/
>